F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン、これからは「チームの指示に従う」

2015年12月23日

 ただし、チームの考えに対して真剣に疑問を感じた瞬間があることは認めた。

「メキシコで彼らはタイヤがもたないと言ったけれど、タイヤの寿命は70〜80周あったから大丈夫だったはずなんだ。レース後にタイヤがもつとわかったので、あのまま走り続けても最後まで問題はなかった。だけどチームは、あの時点でそれを知らず、安全のためピットストップすることを選んだ」

「過去にはタイヤがバーストしたこともあったから、彼らにはタイヤがどうなるかわからなかった。でも、少なくとも僕は自分の判断が正しいと本音では思っていた」

 メルセデス・モータースポーツ代表のトト・ウォルフはブラジルでのレース後、ドライバーが自分で戦略を決定した場合、常に負けることになるだろうと発言している。

 ハミルトンは最後に「マシンに乗っている間は大きな視点で見ることができないから、一歩下がって周囲に多くを頼らなければならない。たいていチームはベスト・ポジションにいて、ドライバーは“それなり”のポジションにいる。僕らはチームとして仕事をしている。自分だけの問題ではないんだよね」と付け加えた。

(Translation:Akane Kofuji/オートスポーツweb )





レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP