F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【決勝無線メモ】「GP2エンジンだ! アーッ!!」

2015年9月30日

<LAP26>
セバスチャン・ベッテル←「とても良いペースだ。このままいけ。力強い仕事をしているよ」

フェルナンド・アロンソ→「GP2エンジンだ! GP2! アーッ!!」

<LAP28>
セルジオ・ペレス→「メインストレートに、たくさんデブリが出ている」

<LAP29>
ルイス・ハミルトン→「バイブレーションが出て、すごく苦しい」
←「わかった。この先は(ピットインまで)そんなに長くない」

<LAP30>
セバスチャン・ベッテル←「ピットに入れ」

<LAP32>
セルジオ・ペレス←「あと4〜5周でタイヤをすべて使い切るんだ」

<LAP33>
セルジオ・ペレス→「チャーリー(レースコントロール責任者)にデブリが多いから、クリーニングする必要があると伝えてくれ」

<LAP36>
ルイス・ハミルトン←「すべてはうまくいっている。フラットスポットだけ注意しろ」

<LAP39>
セルジオ・ペレス←「(ジェンソン・バトンを抜いて)よくやった。前のエリクソンは12周オールドのハードタイヤを履いている」

<LAP43>
セルジオ・ペレス→「エリクソンがブレーキングゾーンで動くんだ!」

<LAP49>
ダニエル・リカルド←「残り6周だ。最後は美味しい展開になるぞ」

マーカス・エリクソン←「レッドブルと戦っている」

<チェッカー>
ルイス・ハミルトン←「すばらしかった。ファンタスティックなレースだ」
→「みんなもすばらしかったよ。完璧にミスのない週末だったね!」

セバスチャン・ベッテル←「P3だ、また表彰台だよ」
→「やれるだけのことはやったけど、タイヤが限界だった。全力は尽くしたんだけど(2位を獲れなくて)ごめん。ロズベルグの前に留まれたはずだった。もう少し早くピットストップすべきだったかもしれない。あぁ! でも、みんな、ありがとう」

(米家峰起)





レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP