F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1への提言「情報減らしドライバーの感覚でレースを」

2015年8月5日

 2000年からF1に参戦しているバトンはモントーヤのこの意見に賛成している。

「ファン・パブロが(F1で)レースをしていた時代にはこういった(タイヤの)センサーはなかった」とバトン。
「僕らがデビューした当時は自分自身でタイヤのことを学び、慣れていったものだ。コーナーでどれぐらいプッシュしろだとか、次のコーナーではタイヤが熱くなってくるぞとか、そういうことはチームから言われなかった。自分で感じなければならなかったんだ。僕はその方がずっと楽しかった」

「今はたくさんの情報が提供される。新人ドライバーなら助かるだろう。でも僕の(新人)時代にはこういうことは自分で学び、自分で改善すべきことだった。他のドライバーよりいい仕事ができれば、それがアドバンテージになったんだ」
「今はそうじゃない。ファン・パブロの意見に賛成だ。珍しいことだけどね!」





レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP