F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ルノーがレース活動計画を変更。FR3.5から撤退

2015年7月28日

「全チームが活動を継続すると言っている」とあるチームのボスが英AUTOSPORTに対してコメントした。

「FR3.5のチャンピオンに、F2あるいはスポーツカー参戦に役立てるため60万ユーロの賞金を与えるという提案をしている。さらにFR3.5のトップルーキーには引き続き同カテゴリーで活動できるよう20万ユーロの賞金を与えたい」
「これに関してはチームの支持を得ている。このシリーズがうまく機能していること、ドライバーマーケットからの関心が高いことは分かっている」

 FIAはF1スーパーライセンス受給に必要なライセンスポイントを与えるカテゴリーを選別、各カテゴリーで取得できるポイントを定めている。今月、このポイント配分を変更することが発表され、FR3.5のチャンピオンには30ポイントでなく35ポイントが与えられることが決まった。

 F1ドライバーになる資格を得るためのポイントを多数稼げるカテゴリーとしての位置づけがなされていることで、ルノーが撤退してもシリーズは持続できると関係者は考えており、すでに10人のドライバーが来季参戦を決めているという。

 ルノー・スポールはFIAに対してF2シリーズ運営に関する申請は行っていない。一方ルノーは現在F1活動計画の見直しを行っており、パワーユニットサプライヤーとして参戦するのか、再びワークスチームとして参戦するのか、完全に撤退するのかを検討している。その中で、ルノーがロータスF1チームを買収するための交渉を進めているとも言われている。





レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号