F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

エフワン見聞録:F1グランプリは誰を見ている?

2015年7月14日

 この経費高騰、技術の急激な進化によって現出したチーム間のパフォーマンス差をなくそうとする動きが出て来たのは、当然と言える。そのために採用されたルール、レギュレーションは無数にある。それらは経費節減に効果的なものが多かったことも事実だ。ただ、今になってそれらに無理があったのではないかという症状が出始めたことも見逃せない。

 例えば年間のエンジン使用基数を制限したせいで、制限内に収められなかったチームはスタートグリッド降格のペナルティを受ける。本来、グリッド降格などというペナルティはあまり意味をなさない。ペナルティというものはレースでリゲイン出来ない要素を持っていなくてはならない。ゆえに、タイム加算が正当なものだ。しかし、結果が出た後ではタイム加算が意味をなさないとして、次レースのグリッド降格などと引き換える。そもそもその引き替えが出来るルール自体おかしい。それが、先日為された25グリッド降格などという荒唐無稽な罰則を与えるようになれば、何をかいわんや、である。





レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号