F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【決勝無線】ロズベルグ、逆転勝利を脅かしたもの

2015年6月24日

 ここまでロズベルグが慎重になったのは、第1スティント終盤にも右フロントタイヤに悩まされていたからだ。セクター2の高速コーナーで踏ん張る右フロントのグレイニングが、スーパーソフトタイヤのライフを決める要素のひとつになっていた。

「右フロントにグレイニングが出てきた」

 ロズベルグは27周目に無線でそう訴え、4秒近くあった2位ルイス・ハミルトンとの差は、数周のうちに2秒まで縮まっていった。

 しかし、ピット出口でスナップオーバーステアが出て、白線を踏んでしまったハミルトンに5秒加算ペナルティが科せられ、ロズベルグの勝利は安泰と言ってよかった。

「参考までに伝えておくが、ルイスに5秒ペナルティが加算されることになった」

 第2スティント前半は、ロズベルグのウイングにタイヤかすのようなデブリが挟まり、ダウンフォースを失いながらの走行を強いられた。それでもペースやタイヤのデグラデーションに大きな影響はなかった。

「デブリは取れたようだ。これで空力バランスはノーマルに戻るはずだ」

 ロスからロズベルグに、そう伝えられたのは45周目。結局その前も後も、ロズベルグはハミルトンを寄せつけなかった。





レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号