F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダ密着:燃費をクリア、もう11位で誰も喜ばない

2015年4月20日

 レース終盤、チーム側からアロンソに伝えられたのは後続との差だけではない。アロンソは11番手を走っており、ひとつ前のポジションにいるマッサのペースが急激に落ちていることも無線で伝えられていた。つまりマクラーレン・ホンダは今シーズン初めて、入賞を目前にしたポジションで戦っていたのである。

「なかなか、いいレースだった」と言いながらも、新井総責任者の表情は冴えない。バトンのマシンは土曜日の予選で発生した電気系トラブルを解決できず、レースに出られなかったからだ。

 決勝日に新井総責任者はバトンのパワーユニットを交換していると語っていたが、結局は出走を断念することになった。

「電気系のコンポーネントを交換してエンジンをかけたんですが、データ的に、このままレースをすると止まる可能性が出てきたのでレースを断念する決断をしました。まだ原因は詳しく調べられていないから何もわかりません。ただ、電気はパワーユニットの一部である電池(ES=エナジーストア)から供給されているので……。いずれにしても、レースに出られなかったバトンには本当に申し訳ないことをしたし、アロンソにしても、ポイントはあと一歩のところで獲得できなかったので悔しい思いです」

 考えてみれば、ホンダは開幕戦でも1台はレースをスタートできず、もうひとりが11位で完走している。しかし、バーレーンでの内容は3戦前とは大きく違う。最も違っているのは、マクラーレン・ホンダのスタッフの意識である。11位完走に満足している者は、もう誰ひとりいない。それがバーレーンGPで得た収穫だった。

(尾張正博)





レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号