F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「アロンソはFインディアを倒そうとしていた」英誌評価/マレーシアGP全ドライバー採点

2015年4月4日

 9点を与えられたのはメルセデスのハミルトンとトロロッソのマックス・フェルスタッペンだった。

 ハミルトンはポールポジションからスタートしたが、勝利を逃し2位に甘んじた。

「金曜にエンジンとテレメトリーのトラブルに見舞われながらうまく挽回を果たし、予選ではウエット時にもドライ時にも速さを見せた。しかし決勝では戦略失敗に足を引っ張られ、タイヤも長持ちしなかった」
「金曜がスムーズにいっていればメルセデスはもっとマシンのポテンシャルを引き出せたのかどうかが興味深い」

 フェルスタッペンは6番グリッドからスタートし7位でフィニッシュ、F1初入賞を果たした。

「ドライの予選では(カルロス・)サインツJr.ほどの速さを発揮できなかったが、ウエットコンディションになった後、(ダニール・)クビアトのすぐ後ろの6位という素晴らしい結果を出した」
「決勝のスタートでポジションを落としたものの、レッドブル2台より前に出てウイリアムズ勢に迫り、終盤にサインツJr.をオーバーテイク、この日可能なほぼ最大限の結果を出した」





レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP