F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ギド「わざとじゃないのにペナルティを受け悔しい」

2013年10月7日

ギド・バン・デル・ガルデ 決勝=15位
 最高のスタートを決めた。ターン3で(スピンした)マッサを皆が避けようとしており、僕は周囲のマシンとの接触を避けるためにかなりワイドなラインをとらなければならなかった。1周目に故意に他のマシンを押し出すようなことは絶対にしていない。それでもスチュワードの指示によりドライブスルーペナルティを実行するよう言われ、その時点で僕のレースはほぼ終わってしまった。

 ペナルティをこなしたすぐ後に、スタートの時に履いていたスーパーソフトが駄目になってしまったためにまたピットに戻った。そのため、ファーストスティントでは一時は12位まで上がっていたのに、22位まで落ちてしまい、その後はチルトンとビアンキに追いつくことを目指した。

 セーフティカーが出動した時、チルトンに追いついており、チームが最初のセーフティカーラップの際にとても素早くピットストップを行ってくれたおかげで、彼の前に出ることができた。そういうチームワークがレース全体の中で重要な役割を果たしているから、そのことについてはぜひ触れておきたい。チームの皆に感謝するよ。

 そのすぐ後に、マーク(・ウエーバー)のマシンから出火したことで2回目のセーフティカーが出動し、その後のリスタートで僕はメインストレートで少しロックアップしてしまい、ビアンキに抜かれた。でも2周ほどでポジションを取り戻し、シャルルの後ろを走行した。その後、フラットスポットができてしまったが、プッシュし続け、最終的にはシャルルのすぐ後ろの15位でフィニッシュした。

 ドライブスルーがなければもっと上位を獲得できていたはずだ。13位は無理かもしれないがそれに近いところまで行けただろう。それを考えると悔しいけど、前との差を縮めてきているということだから、チーム全体にとっても僕のモチベーションのためにもそれはよかったと思う。





レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号