F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

王者ハミルトンが奮起した2017年のターニングポイント【今宮純のザ・ショウダウン】

2017年11月8日

■ターニングポイント4
 第10戦イギリスGP前の水曜に開催された『ロンドンLIVEイベント』を一人欠席。英国メディアに叩かれるのは承知の上、単独行動をとって心技体ともにピークへ。満員のシルバーストーンで今季3度目の完全勝利(グランドスラム)、ファンサービスもたっぷり・・・。

■ターニングポイント5
 サマーブレイクの間、彼はなにをしていたのか、心のバッテリーをフル充電したのだろう。追撃する気迫がセットアップ構築作業にも感じられ、エースはチームと一体になり首位ベッテルに立ち向かう。マッチレースと化した第12戦ベルギーGPは猛追するベッテルを僅差で断ちきり快勝。

■ターニングポイント6

XPB Images

 第13戦イタリアGP予選、6位ボッタスに0.736秒差、超高速モンツァで大差をつける。史上最多記録のPP69回を獲得、遂にシューマッハーを越えた。ナンバー2を意識せざるを得ないボッタスは2位でベッテルを抑え、フェラーリ聖地モンツァでハミルトン首位奪還。

■ターニングポイント7
XPB Images

 加速する“勝ちムード”につつまれたメルセデス、一方で焦りがしのびよるフェラーリ。第14戦シンガポールGP、ナイトレースの1コーナーでフェラーリ全滅。マシン的に劣勢だった流れを変える5番グリッドからの逆転ゲーム、この1勝はまさに“3勝分”に等しかった。





レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP