F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレン・ホンダ甘口コラム モナコ編:マシンとパワーユニットは着実に進化

2017年6月5日

 おそらく、ハンガリーGPとシンガポールGPでもコンペティティブな戦いを演じるだろう。

 ホンダの改善も忘れてはならない。ハード面でのアップデートはなかったが、データ設定のセッティングという面で大きな前進が見られた。ドライバビリティ面では「まだ100%ではない」と語っていたバンドーンだが、テスト時から問題となっていたシフトアップ時のオシレーション(共振)に関しては「もう問題はない」(バンドーン)というレベルにまで改善された。

 シフトチェンジを頻繁に行うモナコでは、シフトアップ時のオシレーションが解消されたことはドライバーにとって大きなサポートとなったことは言うまでもない。

 バトンが交換を迫られたMGU-Hの問題は、基本的にバーレーンGPで起きた問題と同様である。バーレーンGP後に対策を行い、ロシアGPとスペインGPでは同じ問題は起きなかったが、モナコで再発。

 長谷川総責任者は「バーレーンGP後の対策は応急処置だったが、その対策が足りていなかった。新しい設計のものを入れるしかない」とタイミングを見て、ICEとは別にMGU-Hにも新しい仕様を投入することを示唆している。

(Masahiro Owari)





レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP