F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

フェルスタッペン11番手、9番グリッドスタートへ。「戦略が失敗し、ラストチャンスの周に赤旗だなんて…」:レッドブル・ホンダ F1カナダGP土曜

2019年6月9日

 2019年F1カナダGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは11番手だった。


 Q1を5番手で通過したフェルスタッペンは、Q2最初のランをミディアムタイヤで行うが、このセッションを突破可能なタイムを記録できず、終盤にソフトタイヤで2回目のランを開始した。しかしその時、ケビン・マグヌッセンのクラッシュにより赤旗が掲示されたため、フェルスタッペンはアタックを完了することができず、Q2敗退となった。予選タイムは1分11秒800だった。


 予選10番手のマグヌッセンはピットレーンからのスタートになり、9番手のカルロス・サインツJr.はアレクサンダー・アルボンのアタックを妨害した件で3グリッド降格のペナルティを科されるため、現地土曜発表の暫定グリッドではフェルスタッペンに9番グリッドが与えられている。


 また、Q3に進めなかったことで、フェルスタッペンは決勝のスタートタイヤを自由に選ぶことができる。

■「フェラーリやメルセデスと同等の速さはないが、決勝でなんとか近づきたい」とフェルスタッペン

■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
マックス・フェルスタッペン 予選=11番手
 今日は単純に運が悪かった。F1では時にこういうことが起こる。


 ミディアムタイヤでQ3に残ろうと考えたが、タイヤの感触が悪く、ヘアピンでトラフィックがあったこともマイナスに働いた。結局その後、ソフトタイヤでコースに出た。まずまずのラップで走り、Q3に進出できそうだったが、赤旗が出たために、アタックし続けることができなかった。


 11番グリッド、もしくは10番グリッドからのスタートでは、中団勢を抜いてからトップグループに追いつく必要があるから、簡単なレースにはならないだろう。とはいえ、時にはこういう状況に置かれることはある。誰かがウォールに突っ込むかどうかなんて、予想するのは不可能だからね。


 トップ争いがしたいのに、不本意な位置からスタートしなければならなくなった。でもポジションを上げることは可能だし、ここからでもいいレースはできると考えている。

2019年F1第7戦カナダGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2019年F1第7戦カナダGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)

(自身の公式サイトのインタビューで語り)赤旗が出たのではどうすることもできないよね。ソフトタイヤに交換して1周で決めなければならなかった。そのタイミングで誰かがウォールにヒットするなんて、本当についてない。いいラップを走っていたから、Q3に進めたのは間違いない。


 少なくともスタートタイヤを選ぶことはできる。そうでなければソフトタイヤでスタートしなければならなかった。それは厳しかったと思う。


 僕らにはフェラーリやメルセデスと同等の速さはないから、(決勝で)彼らと戦うのは難しいだろうけど、なんとか近づけるといいね。



(autosport web)




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号