F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

GP3王者のラッセル、F1ブラジルGPでフォース・インディアからFP1出走が決定

2017年11月9日

 今季のGP3タイトルを獲得したジョージ・ラッセルが、今週末のブラジルGPでFP1初出走を果たすことが決まった。


 フォース・インディアは、イギリス出身で19歳のラッセルに、セルジオ・ペレスに変わって金曜午前のフリー走行に出走する機会を与えた。ラッセルは今月末のアブダビGPでもFP1に参加することになっており、その際にはエステバン・オコンの代役を務める。


 今回の決定を受けて、ラッセルは以下のように述べた。


「ブラジルとアブダビでサハラ・フォース・インディアのためにフリー走行を走れることに、とても興奮してるよ」


「2017年は素晴らしいチャンスにあふれた年だった。F1に2度も出走してシーズンを締めくくれるなんて、最高だ」


「僕は『VJM10』のドライブは初めてだし、インテルラゴスでも走ったことがない。この挑戦を本当に楽しみにしている」


「この機会を与えてくれたサハラ・フォース・インディアに心からの感謝を伝えたい。また、支援を続けてくれているメルセデスにも感謝している」


 フォース・インディアのチーム代表でマネージングディレクターのビジェイ・マリヤは、以下のようにコメントしている。


「ジョージにこの機会を与えられることを、喜ばしく思っている」


「彼は新進気鋭の才能の持ち主だ。我々はGP3での彼の成功をつぶさに観察してきた。ジョージはすでに我々のシミュレーターを何度か試したことがあり、チームとも上手く仕事をしている」


「我々がコンストラクターズ選手権4位の座を確実にした今こそ、未来に目を向ける理想的なタイミングなのだ。ジョージにフリー走行デビューのチャンスを与えることで、彼のポテンシャルを評価することができる」


 ラッセルはARTからGP3に参戦して4勝をあげ、チームメイトで同僚のジャック・エイトケンを打ち負かす形でシリーズタイトルを獲得。GP3選手権最終戦は、今月末にアブダビで開催される。


 メルセデスのジュニアドライバーであるラッセルは、8月にハンガロリンクで行われたインシーズンテストの際に、同チームの『W08』を走らせた経験を持つ。


 フォース・インディアでは、チームのテスト兼開発ドライバーのアルフォンソ・セリスが、オーストリア、ハンガリー、メキシコGPのFP1で『VJM10』のステアリングを握っている。


 セリスはアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスでメキシコGP後に行われたピレリのタイヤテストにも関わった。このテストにはフェラーリのジュニアドライバーで、来季のF1昇格が有力視されているザウバーのシャルル・ルクレールも参加していた。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号