F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

フェルスタッペン、不運なトラブルも速さに自信「ポールは難しそうだが、予選3番手は狙える」:レッドブル・ホンダ F1モナコGP木曜

2019年5月24日

 2019年F1モナコGPの木曜、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1=2番手/2=6番手だった。


 フェルスタッペンは、FP1では35周を走り、メルセデスのルイス・ハミルトンによるこのセッションのトップタイムからわずか0.059秒差の1分12秒165をマーク。FP2ではデブリがエアボックスに飛び込んだことでラジエーターがダメージを負い、水漏れが発生。修復のために走行時間を失い、17周の走行にとどまっている。自己ベストタイムは1分12秒052だった。

2019年F1第6戦モナコGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2019年F1第6戦モナコGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)

■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
マックス・フェルスタッペン フリー走行1=2番手/2=6番手
 今日はまずまずの一日で、マシンバランスにはとても満足している。FP2で皆が2セット目のタイヤで走行していた時、僕は、エアボックスにデブリが飛び込んだことでラジエーターがダメージを負い、水漏れの問題に見舞われていた。修理のために走行時間を幾分失ったが、全体的に見てまずまずだし、ペースはとてもよかったと思う。


 自信を持って走れるようになるために必要な周回数はこなしたし、2回のセッションを通してセットアップ変更を多数試した。今の状態に満足している。


 メルセデスは相変わらず強力だ。彼らとポールポジション争いができるとは思っていないが、2番手と3番手の間には大きなギャップがあり、明日の予選ではその位置に入ることができるはずだ。


(自身の公式サイトのインタビューで語り)メルセデスは速すぎて届かないから、彼らとそれ以外の間に入りたい。メルセデスにプレッシャーをかけることが可能だとは思っていない。予選で3番手に入れれば、いい結果といえるだろう。



(autosport web)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号