F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【レッドブル・ホンダF1密着】テストで見つけたマイナートラブルは全て修正。実力が判明する予選に向け万全の準備で臨む

2019年3月14日

 レッドブル・ホンダの2019年開幕戦オーストラリアGPがスタートした。ホンダとしては2008年(ホンダレーシング、スーパーアグリ)以来となる2チーム4台体制となる。そのため、2019年からホンダはチームごとにチーフエンジニアを置くことにした。レッドブルはデビッド・ジョージが担当し、トロロッソのチーフエンジニアは副テクニカルディレクターの本橋正充が兼務する。このふたりを田辺豊治F1テクニカルディレクターが統括する形だ。


 ドライバーごとに担当するパワーユニット(PU/エンジン)パフォーマンスエンジニアとシステムエンジニアのふたりも、2倍に増えた。


 昨年トロロッソでピエール・ガスリーを担当していた湊谷圭祐エンジニアとシステムエンジニアを務めていた庄司圭輔がレッドブルで再びガスリーの担当となり、マックス・フェルスタッペンの担当には今年から新たに現場を担当するスタッフが就いた。昨年トロロッソでブレンドン・ハートレーを担当していたクリストファー・ライトとシステムエンジニアを担当していた宮本晃成がトロロッソに残り、新たにレースチームに加わった現場スタッフとともに、本橋正充の下でトロロッソの2台を担当する。


 増えたのはスタッフの数だけではない。走行によって得られるデータ量もプレシーズンテストから2倍となった。


「1チームから2チームに供給数が増え、データ量も2倍になりました」と副テクニカルディレクターの本橋は語った。


 当然、そのデータ処理をするスタッフ数も増えた。だが、それはホンダにとって、貴重なデータとなる。


「クルマによってエンジンの運転領域が違うだけでなく、ドライバーもそれぞれドライビングが違うので、それによっても得られるデータの質が変わります。いままでわれわれが気づかなかったことも多々あり、いい経験になっています」


 2チーム4台体制は、ホンダとしては大きなメリットになっている。

■F1第1戦オーストラリアGPのホンダ製パワーユニット仕様は?

 その4台にメルボルンで搭載したホンダPUはどのような仕様なのか。


「プレシーズンテストで発見されたマイナートラブルを改善した以外、パワーユニットの基本的な仕様はテストと同じです。ファクトリーのスタッフが頑張ってくれて、プレシーズンテストで発見されたマイナートラブルはすべて修正することができました」


 レッドブルに搭載されたホンダRA619Hは、2018年のパワーユニットの基本的な骨格を変えず、さらに信頼性とパワーを上げた2019年シーズンの『スペック1』だ。


 さまざまなメニューをこなしたプレシーズンテストでは、パワーユニット本来の性能はまだ100%出していなかった。したがって、今回の開幕戦オーストラリアGP予選が、スペック1の実力を試す今シーズン最初のチャンスとなる。


「そこで自分たちがどのポジションにいるかが見えてくると思います。ただ、今週末に限らず、常に勝ちたいという気持ちでレースをしています。そのために、われわれとしては自分たちができることをしっかりと行って開幕戦に臨みたいです」


 トロロッソとともにレッドブルへもパワーユニットを供給するホンダの2019年が、いよいよシーズンインする。

マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)



(Masahiro Owari)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号