F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

[Honda]中本修平レポート「ドライバー篇・その1」

2006年12月1日

 バトン、バリチェロというラインアップで戦った2006年。両者は性格からドライビングスタイル、レースに臨む姿勢と、何から何まで異なったドライバーだと、中本STDは言う。そんな2人の今シーズンを、振り返ってもらおう。

―まずバトンですが、今年はどうでしたか。

「だいぶよくなって来たと思います。クルマやエンジンに対しても、「もっと、こうして欲しい」と、ずいぶん言うようになってきました」

―本人も、勝ちたい気持ちが強かったんでしょうね。

「少なくとも、かたわらから見る限りでは、そういうプレッシャーを感じているようには見えませんでした。でも、勝ったから言うわけではありませんが、客観的に見ても、M.シューマッハ、アロンソ、ライコネンと来て、その次に続くドライバーは誰かといえば、やっぱり間違いなくバトンだと思います」

―その意味では各チームのチーム力と、彼らが抱えるドライバーの力量とが、比例しているといえますか?

「それは、どうでしょう。たとえばシーズン後半だけを見た場合、もしルノーにアロンソがいなかったら、バトンは実力でルノーに勝てたと思います。前半についていえば、純粋にクルマが負けていました。そういう意味で来年のルノーを見た場合、コバライネンがどこまで走れるかは未知数ですが、ガチンコ勝負ができる可能性は高いと思います」

―バトンはクルマがちゃんと走ってくれないときでも、ちゃんとタイムを出すドライバーですか。

「その時々の状況の中で、それなりに走らせようとします。その点は、優勝した後のレースでも変わっていません。それが技術者には、困るところでもあるのですが」


―クルマの何が問題なのか、見えにくいと?

「そうですね」

―それに比べると、バリチェロは優れたテスターといえますか?

「はい。クルマのよし悪しが、すぐにタイムに反映します。何が悪い、ここはこんな感じと、いろいろと言ってきます。非常にわかりやすいです」

―今年のバリチェロを見ると、Hondaへの適応にずいぶん苦労した印象です。

「それはありました。ただし、フェラーリからHondaというだけではなくて、V10エンジンからV8エンジンへの適応にも、かなりてこずっていました。V8になって排気量が小さくなるのだから、トルクも減るに決まっていますが、なかなかそれに合わせた走りをしませんでした。とにかく頑固なんです。デビッドソンやバトンの走行データを見せて、「ほらスロットルワークが違うでしょ」と言っても、「いや、この方が速く走れると信じている」と言っていました(笑)」




レース

9/20(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/21(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/22(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン331
2位ランド・ノリス279
3位シャルル・ルクレール245
4位オスカー・ピアストリ237
5位カルロス・サインツ190
6位ルイス・ハミルトン174
7位ジョージ・ラッセル155
8位セルジオ・ペレス144
9位フェルナンド・アロンソ62
10位ニコ・ヒュルケンベルグ24

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム516
2位オラクル・レッドブル・レーシング475
3位スクーデリア・フェラーリ441
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム329
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム86
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム34
7位マネーグラム・ハースF1チーム31
8位ウイリアムズ・レーシング16
9位BWTアルピーヌF1チーム13
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 9/22
第19戦アメリカGP 10/20
第20戦メキシコシティGP 10/27
第21戦サンパウロGP 11/3
第22戦ラスベガスGP 11/23
  • 最新刊
  • F1速報

    Rd17 アゼルバイジャン&Rd18 シンガポールGP号