F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

サインツがフェラーリF1で初めて18インチタイヤのテスト。ルクレールとともに走行2日目を担当

2021年2月24日

 今週、スクーデリア・フェラーリの協力のもと、2022年用18インチF1タイヤのテストを行っているピレリは、テスト2日目の2月23日にはシャルル・ルクレールとカルロス・サインツJr.がデータ収集に当たったことを明らかにした。


 テストはスペイン・ヘレスで行われ、初日22日にはルクレールが2022年用プロトタイプのインターミディエイトタイヤで110周を走った。2日目には、ルクレールとサインツがプロトタイプのスリックタイヤで合計85周を走行したということだ。


 サインツはマクラーレン時代の2019年、18インチタイヤのテストでフランスのポール・リカールを走行した経験がある。

マクラーレンのサインツが18インチF1タイヤのテスト
マクラーレンのサインツが18インチF1タイヤのテスト

 2022年、F1の技術レギュレーションが大幅に変更され、次世代マシンが導入される。そのタイミングで、現在13インチに定められているホイール径が18インチへと変えられることが決まっている。


 18インチタイヤのコース上でのテストは2019年にスタート、メルセデス、マクラーレン、ルノーが走行を行い、2020年2月にはフェラーリがモディファイした2019年型SF90を使用してデータ収集を行った。


 2021年にはピレリは合計30日間テストを行うことが許されており、各チームの協力のもとで2022年シーズンへの準備を整えていくことになる。スケジュール詳細はまだ明らかにされていない。



(autosport web)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号