F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

リカルド、大型アップグレードに好感触「最適化すれば、さらに速さを引き出せる」レッドブル F1スペインGP金曜

2018年5月12日

 2018年F1スペインGPの金曜、レッドブル・レーシングのダニエル・リカルドはフリー走行1=7番手/2=2番手だった。
                 


■アストンマーチン・レッドブル・レーシング
ダニエル・リカルド フリー走行1=7番手/2=2番手
 今日一日のなかですごく大きな変化があったね。午後に入ってマシンの感触がすごく変わった。


 FP1ではターン4でミスをした。あれは痛かったね。おかげでセッション後半の1時間を失ったんだ。F1では追い風の影響がすごく大きくて、どんなコーナーであろうと、追い風を受けると、リヤのグリップを極端に失ってしまう。ターン4は特にそれが顕著で、僕や他の何人かがその影響を受けた。もちろんクラッシュをしたいわけはないが、あえて選ばなければならないとしたら、FP1でクラッシュするのが一番マシだね。FP2は決勝と予選のシミュレーションをする時間帯だから。


 午後は落ち着いて周回を重ねていった。アップデートのテストをするためにそれがとても重要だった。今日はエアロダイナミシストが大勢来ていたから、彼らにできるだけ多くフィードバックを提供するため、しっかり走りこむ必要があった。


 僕らはソフトタイヤではかなり速さがあったけれど、スーパーソフトをうまく機能させることができなかった。そういうドライバーは多かったと思うし、今週末、スーパーソフトには苦労させられそうだ。


 終盤に燃料を多く積んで走った際にも問題はなかったと思うが、さらに改善する余地がある。ある程度ペースを見つけたが、もっと見つけることができるはずだ。それでも全体的に見ると、すごくいい形で金曜を終えることができた。

2018年F1第5戦スペインGP ダニエル・リカルド(レッドブル)

(F1.comに対して語り)ここにはたくさんのアップデートを持ち込んできた。どう最適化するかは、これから決めることになるけれど、今の段階でもいい状態だ。それをさらに改善する余地があるので心強い。



(AUTOSPORTweb)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号