F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリが再びワン・ツー【タイム結果】F1第4戦ロシアGP フリー走行3回目

2017年4月29日

 2017年F1第4戦ロシアGPのフリー走行3回目が4月29日に行われた。気温20℃、路面37℃、ドライコンディションのなか行われたセッションは、フェラーリのセバスチャン・ベッテルがトップタイムをマークした。


 セッション中盤にルノーのジョリオン・パーマーのマシンに異常が発生。ガレージに戻りそのままノータイムとなった。ルノーは予選前にパーマーのパワーユニットを交換することを認めている。 


 セッション終盤にはレッドブルのダニエル・リカルドがコース上でストップ。しかし、ピットからの指示により再びエンジンを再始動させたリカルドは、自走してガレージに戻ることができた。


 なお、マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソとストフェル・バンドーンはそれぞれ14位と17位につけている。 

ロシアGP ロシア:ソチ・オリンピックパーク・サーキット

Pos.

No.

Driver

Team

Time

Laps

15S.ベッテルフェラーリ1’34.00117
27K.ライコネンフェラーリ1’34.33816
377V.ボッタスメルセデス1’34.36420
444L.ハミルトンメルセデス1’34.54219
533M.フェルスタッペンレッドブル1’35.45221
619F.マッサウイリアムズ1’35.47117
727N.ヒュルケンベルグルノー1’35.66215
83D.リカルドレッドブル1’35.83024
955C.サインツJr.トロロッソ1’36.16420
1020K.マグヌッセンハース1’36.55619
1118L.ストロールウイリアムズ1’36.64919
1231E.オコンFインディア1’36.67622
1326D.クビアトトロロッソ1’36.84618
1414F.アロンソマクラーレン1’36.86912
1511S.ペレスFインディア1’36.96221
168R.グロージャンハース1’37.16420
172S.バンドーンマクラーレン1’37.18215
189M.エリクソンザウバー1’37.50321
1994P.ウェーレインザウバー1’37.65717
2030J.パーマールノー?No Time4

セッション終盤に一時ストップしたリカルド
セッション終盤に一時ストップしたリカルド


(AUTOSPORTweb)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号