F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダ「予定どおりに優勝に近づいている」。2年以内に達成可能

2016年6月28日

 ホンダF1プロジェクト総責任者の長谷川祐介氏が、今年の現実的な目標は毎戦入賞することだが、2年以内に表彰台か優勝を狙うという目標に向けて順調に進歩していると語った。


 マクラーレンのパワーユニットパートナーとしてホンダは2015年にF1に復帰、最初のシーズンは苦しんだが、徐々に改善がみられている。今年はフェルナンド・アロンソが新マクラーレン・ホンダにとって初の予選Q3進出も果たした。チームは最初の第8戦のうち4戦でポイントを獲得、24点をあげ、ランキング7位。アロンソによる5位がここまでの最高位だ。


 Auto Motor und Sportのインタビューにおいて、プロジェクトは予定どおりに進んでいるかと聞かれ、「満足はしていませんが、最初の状況を考えればリザルトはまずまずです。予定どおりです」と長谷川総責任者は答えた。
「今後2年以内に表彰台か勝利を獲得するということに関して楽観的に考えています」


 今年中に表彰台に上るのは、幸運の助けがなければ無理であると長谷川総責任者は考えている。
 
「(今年表彰台を獲得することは可能かという問いに対して)ノー。幸運が必要でしょう。現実的な目標は毎回ポイント圏内に入ることです」
 
 ここまでのパワーユニットの進歩に満足しているかと聞かれ「もちろんです」と長谷川総責任者は答えた。
「人は常にもっと上をと望むものではありますが、進歩を確認することができ喜んでいます」
「電気(エネルギー)の面では実質的に他のマニュファクチャラーのレベルに到達しました。今はICE(エンジン)に集中する必要があります。次の開発ステップについても考えていきます。まだいつ導入するかは分かりませんが、全力で開発に取り組んでおり、必要な信頼性を達成すれば新しいパーツを導入します」



(AUTOSPORTweb)




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号