F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル「昨年の緊張関係がルノーを強くした」

2016年6月3日

 レッドブル・レーシングのチーム代表クリスチャン・ホーナーが、昨年同チームとルノーの間で生じた緊張関係が、今年のルノー・パワーユニットの向上をもたらしたと主張した。


 レッドブルはパワーユニットに不満を持ち、酷評し続け、ルノーとは完全に袂を分かつ直前までいったものの、代わるPUパートナーを見つけることができず、今年はタグ・ホイヤーのブランドの下で引き続きルノーを搭載して戦うことになった。


 その後、ルノーのパワーユニットは大きく向上、結局、両者は2017年から2年にわたる契約を結んだことをモナコGPで発表した。


「ビリー(ルノーのエンジン部門のファクトリー)で大きな再編が行われた結果、今は適材適所が実現された」とホーナー。


「彼らは優れたコンサルタントを起用し、ライバルからうまくスタッフを引き抜いた。12カ月前からの変化はさまざまな要素がひとつにまとまった結果なのだ」


「(昨年は)緊張が高まっていた。だが私としては、この緊張が変化を促進したのだという考え方をしたい。そしてその変化が最終的には最善の結果を生んだのだ」


「今、このパートナーシップは再びうまく機能している」


「(ルノーの)スタッフは今、非常に優れた仕事をしており、一歩一歩前進しているのが分かる」


「2社の間に非常に健全で強力な関係が築かれている。そういう点で、我々は数年前の状況に戻ったといえる」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号