F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル、ドライバー4人に「成績次第で今年限り」と警告

2016年3月14日

 レッドブルのモータースポーツコンサルタント、ヘルムート・マルコが、傘下のふたつのチームで走るドライバーたちのうち、今年いいパフォーマンスを見せられなかった者はシートを失うと語った。

 レッドブルは育成プログラムのドライバーをまずトロロッソに乗せ、実力を認めた者をレッドブル・レーシングに昇格させるという形を採っている。今年のラインナップは昨年と変わらず、レッドブルにはダニエル・リカルドとダニール・クビアト、トロロッソにはマックス・フェルスタッペンとカルロス・サインツJr.が乗る。

 リカルドはレッドブルに加入して今年が3年目。2014年にはチームメイトのセバスチャン・ベッテルを超える成績で3勝を挙げてランキング3位を獲得した。クビアトはトロロッソでわずか1年走った後にレッドブルに移籍、今年が2年目のシーズンとなる。フェルスタッペンとサインツJr.は昨年F1デビューを果たしたばかりだが、ふたりとも優れたパフォーマンスを見せて注目を集めている。

 Formula1.comのインタビューにおいて、今年は4人のドライバーが来季レッドブル・レーシングのシートをめぐって戦うことになるのかと聞かれ、マルコはいい成績を残せなかった者はチームから外すつもりだと答えた。
「基本的にレッドブルのジュニアプログラムでは長期的な契約を結んでおり、プログラム全体がパフォーマンスに基づいたものになっている」とマルコ。
「つまり互いにシートを争うということではないが、いい仕事ができない者は去る。それは極めて明白だ」

 フェルスタッペンは将来が期待される逸材として注目されており、フェラーリとメルセデスが獲得を望んでいると言われている。だが、彼を来年レッドブルに昇格させる気はあるか、という問いに対してマルコは「彼がどういう仕事をするのかを見ていこう。1年目のシーズンより2年目の方が難しいという場合もあるからね!」と答えるにとどまった。




レース

6/21(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
6/22(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
6/23(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号