F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

18台ならQ1脱落は1台、予選フォーマット変更か

2014年10月27日

 FIAは、ケータハムとマルシャの欠場で18台のエントリーになる可能性がある次戦アメリカGPで予選フォーマットを変更することを検討している。

 22台が参戦する現行のフルグリッドでは、ノックアウト方式で行われる予選Q1、Q2の脱落台数が6台づつと定められている。

 しかし予想通り、ケータハムとマルシャがアメリカGPを欠場した場合、現行の予選フォーマットだとQ1の脱落台数はわずか2台となる。
 さらに、レッドブルのセバスチャン・ベッテルは、今週末に6基目のパワーユニットを使用することでピットレーンスタートになってしまうため、このままだと実質的なQ1のノックアウト台数はたったの1台だけになってしまう。

 だが、F1のスポーティング・レギュレーションには、ノックアウト台数の変更を可能にする次のような条文が含まれている。
「ーー上述の手順は、選手権エントリー台数が26台の場合を想定したものである。24台エントリーの場合には7台の車両がQ1およびQ2の終了後に除かれ、22台エントリーの場合には6台の車両のみがQ1およびQ2の終了後に除かれる」

 このレギュレーションは、レース単体ではなく選手権のエントリーを想定したものだが、情報筋によれば、オースティンのエントリーが18台と公式に通知された場合、ノックアウトされる台数が4台づつになるオプションを確認していると、SPEEDが報じている。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号