F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ヒュルケンベルグ「唯一の問題はタイヤだった」

2014年3月17日

 2014年F1オーストラリアGPの日曜決勝で、フォース・インディアのニコ・ヒュルケンベルグは6位、セルジオ・ペレスは10位を獲得した。

■サハラ・フォース・インディアF1チーム
ニコ・ヒュルケンベルグ 決勝=6位
 シーズン開幕戦で7位というのは期待できる結果だ(注:後にダニエル・リカルドの失格により6位に昇格)。チェッカーフラッグを受けることができて本当に嬉しかった。メルボルンで完走したのは初めてなんだ。序盤にたくさんポイントを稼いでおくのは重要なことだしね。

 スタートはすごくうまくいき、最初のふたつのスティントでは4位といういいポジションを走れた。ひとつだけ問題だったのは、ソフトタイヤの左フロントにグレイニングが出ていて消えなかったこと。最初のふたつのスティントはその影響を受けた。

 2回目のピットストップで(バトンとアロンソに抜かれて)ふたつポジションを落としたのは残念だった。でも今のところ周囲のチームの中のいくつかは少しだけ僕らより速いみたいだ。

 冬の間にも今週末にも素晴らしい仕事をしてくれたチームに感謝したい。そのおかげで今の位置にいられるんだ。本当に努力してくれているから、開幕戦でポイントを取れたことで皆が報われて嬉しい。





レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号