F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

可夢偉、ケータハムの“有力”候補に浮上との報道

2013年12月22日

Ferrari

 小林可夢偉が2014年にケータハムからF1復帰する可能性が浮上していると、ドイツメディアが伝えている。

 21日にザウバーがエステバン・グティエレスの残留を発表したことで、来季のレースシートはマルシャのひとつとケータハムのふたつを合わせた計3つになってしまった。

 そんななか、これまでシート争いに名前のなかった可夢偉が今週ケータハムのファクトリーで目撃されたとの情報が浮上。可夢偉も先日、自身のTwitterであるチームと交渉していることを明かしていた。

 その可夢偉は、「チームからのレスポンスが突然悪くなった」と一部交渉状況を明かしていたが、ドイツ紙アウト・モーター・ウント・シュポルトの特派員マイケル・シュミットは、日本人のコバヤシとスウェーデン出身のGP2ドライバー、マーカス・エリクソンが来季ケータハムのシート争いで“ポールポジション”につけていると語ったという。
「GP2ドライバーのエリクソンは、スウェーデンのグローバル企業から200万ドル(約2億円)の支援を受けている」と語るシュミットは、可夢偉も多くのファンから寄付された額を含め600万ドル(約6億2000万円)を手にしていると述べている。

 またシュミットは、元トロロッソのハイミ・アルグエルスアリと今季までフォース・インディアをドライブしていたポール・ディ・レスタもケータハムと交渉していたと明かしている。

 仮にケータハムが可夢偉とエリクソンで決まった場合、マルシャ残留を希望しているマックス・チルトンにとっては都合の悪い展開となってしまうようだ。

 チルトンには、父親が副会長を務める保険グループ大手エーオンの強力な後ろ盾があるとされていたが、ここにきて同社はサッカーへのスポンサーシップに移行する可能性があるという。そうなれば、同じく豊富なスポンサー支援を得るギド・バン・デル・ガルデやシャルル・ピックがマルシャのシート獲得に動くとみられている。




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号