F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

トヨタがライコネン獲得へ?

2005年12月28日

 例年クリスマスから年末年始にかけての時期はニュースや発表の数が減るものだが、F1に関するウワサ話は多少ペースダウンしながらも、止まることなく動き続けている。
 そんな中で急浮上してきたのが、2007年にフェルナンド・アロンソがマクラーレンへ移籍するのに合わせて、トヨタがキミ・ライコネンの獲得に興味を示しているとの説だ。

 12カ月後に現在のドライバーのどちらがアロンソにシートを譲ることになるのか、マクラーレン側はまだ明らかにしていないが、ライコネンに関してはミハエル・シューマッハーのチームメイトとして、あるいは彼に代わる新しいエースとして、すでにフェラーリに加わる契約を交わしたとも言われている。しかし、ウワサによれば、このイス取りゲームからはじき出されるのは、どうやら別のチームにいるもうひとりの‘シューマッハー’らしい。
 ドイツのビルト・アム・ソンタグ紙を始めとする複数のメディアによると、2007年のライコネンの動向によって立場が危うくなるのは、ラルフ・シューマッハーかもしれないという。トヨタは世界タイトル獲得に向けて、ビッグネームをエースの座に据えることを望んでいる。マクラーレンと同様、トヨタもラルフとチームメイトのヤルノ・トゥルーリのどちらが来季末でチームを去ることになるか、公には名指ししていない。だが、トヨタにとって過去最高のシーズンとなった2005年、より優れたパフォーマンスを見せたのはトゥルーリの方だった。
 報道によれば、トヨタのチームボス冨田務は、ここ何年かずっとフェラーリと“相思相愛”と言われてきたライコネンを振り向かせるために、総額1億ユーロ(約140億円)の5年契約をオファーしたという。トヨタはF1でも最大規模の予算を持つとされており、ライコネンのこのレベルのサラリーを支払うことに問題はないはずだ。しかし、彼をケルンへ呼び寄せるにあたっては、着実に進歩はしているものの、今のところミッドフィールドランナーでしかないチームのイメージが障害になるかもしれない。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号