F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

[BS]バリチェロ、モンツァの予選を制す

2004年9月12日

 全長5.793kmのモンツァ・サーキットで行われた予選で、ブリヂストンを装着するルーベンス・バリチェロ(フェラーリ)が見事な走りで今季2度目のポールポジションを獲得した。2番手のタイムを記録したファン・パブロ・モントーヤ(ウィリアムズ)にコンマ5秒近い差をつけたバリチェロは、歓喜に沸くイタリアのティフォシたちの前で素晴らしいラップを刻んだ。チームメイトのワールドチャンピオン、ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)は最終コーナーでタイムロスを喫してバリチェロからコンマ548秒遅れとなったが、それでも3番手に付けた。ジャンカルロ・フィジケラとフェリッペ・マッサ(いずれもザウバー)は決勝で8列目のグリッドからスタートするものの、今週末前半は有望な走りを見せていたので、決勝で十分強さを発揮すると思われる。


菅沼寿夫 ブリヂストン・モータスポーツ テクニカル・マネージャー
「ルーベンスのポール獲得は素晴らしいことだ。彼の素晴らしいパフォーマンスにはとても感動した。ミハエルはルーベンスのタイムに近づこうと出走したが、残念ながら最終セクターでややタイムをロスしてしまった。しかし全般的に今日のタイヤパフォーマンスには満足しており、明日のレースに向けて勇気づけられる。きっと面白いレースになるだろう。他のブリヂストン装着マシンはグリッド後方に付けたが、フリー走行の結果から判断して、良い走りを見せてくれると期待している。」

ロス・ブラウン スクーデリア・フェラーリ・マールボロ テクニカル・ディレクター
「週末全般を通じて自分たちの位置が明確ではなく、明日に向けたレース戦略を考慮すると、今日の午後のパフォーマンスをうれしく思う。これがライバルたちに対して自分たちを推し量る最初の基準となる。ルーベンスは素晴らしい走行を見せた。信じられないほどのラップでミハエルにプレッシャーをかけ、ミハエルの走行をやや難しくした。しかし1位と3位は素晴らしい結果であり、ブリヂストンのレースタイヤも高い安定性を発揮している。」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号