F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ミハエル「タイトル争いの準備はできている」

2003年8月27日

 ドライバーとしてのミハエル・シューマッハーは、一見危機的な状況にあっても、ネガティブになることは意味がないと学んできている。それゆえ、あらゆることが悪い方に行ってしまったハンガリーGPの週末の後でも、後ろを振り返るより、先のことを考えるようにしている。

 ミハエルは、第13戦ハンガリーGPを8位からスタートして8位で終え、チャンピオンシップではたった1ポイントを獲得するにとどまった。さらに悪いことには、主なライバルであるキミ・ライコネンとファン−パブロ・モントーヤが表彰台でフィニッシュし、また、もうひとりの若き挑戦者、フェルナンド・アロンソがF1初優勝を遂げて、将来の脅威になり得ることを示したのだった。このレース結果により、3週間後にフェラーリの魂の故郷であるモンツァに向かうにあたって、チャンピオンシップの上位3名がたったの2ポイント差となっている。
「シーズンはいよいよ重大な局面を迎えつつある。3人のドライバーが、とても接近しているからね」と、シューマッハーは認めた。「今後、僕らはかなり真剣に集中しなくちゃならない」
「ブダペストはよくない週末で、レース後は確かにすごくガッカリしたよ。特に、金曜と土曜のプラクティスの後には、もっといい結果を期待していたからね。不運なことに、予選と決勝ではいくつかのことがうまく行かなくて、僕らの真のポテンシャルを見せることができなかった。だけど、僕らのパッケージからは、まだまだもっと大きな力を引き出せるはずだと僕は確信しているし、残りのレースでそうできるように頑張るよ」


 ミハエルのお気に入りのレースのひとつであるベルギーGPがないことで、次のレースまでは通常より長い間隔が空いており、次に行われるモンツァの合同テストに皆の注目が集まることになりそうだ。フェラーリに、ウイリアムズやマクラーレンやルノーからの追撃を退けるだけの力が残っているかどうか、というのが関心の的になる。これに関しては、少なくともミハエルは自信を持っている。
「9月の最初の週に、僕らはあらゆる分野でたくさんのことを試すんだ」と、ミハエルはうち明けた。「ウチのチームは、強くて団結しているから、僕には自信があるよ。誰もがこのタイトル争いで最善を尽くそうという意欲に燃えているのが分かるはずだ。チームスピリットが僕らの強みのひとつだし、チームのみんなと同じく僕も、ウチのチームの力を信じているよ」
「僕らは最後の3戦の準備のために一生懸命働くよ。タイトル争いはとても接戦になっているけれど、僕は戦いで後込みしたことなんて一度もないし、今でもチャンピオンシップに向けて戦う準備はできている。(テストで)僕らは大きく進歩するはずだし、また攻撃できるようになると確信しているよ」




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号