F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

トロロッソ・ホンダのクビアト「今度こそ速さを結果に結び付けたい」:F1中国GPプレビュー

2019年4月11日

 トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは、2019年F1第3戦中国GPで好結果を出すために、スムーズな週末を過ごす必要があると考えている。


 前戦バーレーンGPでクビアトはチームのミスにより予選Q2最後のアタックができず、15番手に沈み、決勝ではスピンを喫し、ピットレーンでの速度違反でペナルティを受けたことで後退、12位でノーポイントに終わった。


 しかしクビアトは、結果には結びつかなかったものの速さはあったとして、中国GPでの挽回に期待をかけている。


「バーレーンではうまくいかない部分があった。望んでいたほどの周回を走ることができず、それによって路面コンディションの変化についていくのが難しかった」とクビアトは言う。


「僕らは予選で完璧な仕事ができず、レースもまとまりのないものになってしまった」


「一方で、ポジティブな要素もあり、僕のペースはとてもよかった。中国に向けて心強いよ」


「それにバーレーンテストでは2日間、有意義な作業ができた。アレックス(・アルボン)はチームのテストを担当し、僕はピレリのためのタイヤテストを行った」


「中国ではすべてがベストの状態で機能するよう、いいセットアップを見つける必要がある。それができればとてもいい週末になるはずだ」

■「表彰台の経験がある中国で走るのが楽しみ」とクビアト

 クビアトはレッドブル時代の2016年、中国GPで3位表彰台を獲得した。良い思い出の地であるとともに、上海インターナショナルサーキットのレイアウトを気に入ってもいるとクビアトは言う。

2019年F1第2戦バーレーンGP ダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ)
2019年F1第2戦バーレーンGP ダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ)

「中国にはいい思い出がある。2016年に6番グリッドから3位表彰台を獲得したんだ」


「低速コーナーと中速コーナー、そしてロングストレートがうまく組み合わされた面白いコースだ。ここでうまく走れたときの満足度は高い。トリッキーなセクションもあり、超ロングストレートの後のヘアピンではハードブレーキングが必要になるし、最初のふたつのコーナーも難しい」


「今回、F1が1000戦目を迎える。そのグランプリで走れることをうれしく思っている。今回参戦するドライバーはF1の歴史の一部になることができるんだ。その一員だというのは素晴らしいことだよ」



(autosport web)




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号