F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

2018年のF1パワーユニット基数制限をラウダが批判「3基に減らしてもコスト削減にならない」

2017年9月21日

 メルセデスF1チームのノンエグゼクティブチェアマンであるニキ・ラウダは、物議をかもしているF1のグリッドペナルティシステムに照らして、2018年にパワーユニットの使用数を現在よりさらに制限するという規定の変更は大きな誤りだと考えている。


 2018年、F1はひとりのドライバーが1シーズンを通して使用できるパワーユニット数の上限を現行の4基から3基に減らすことを予定している。これは、グリッドペナルティシステムがもたらしているひどい影響をさらに悪くする動きでしかないとして、レッドブルF1チーム代表のクリスチャン・ホーナーが強く批判しているものだ。


 ラウダも、この予定されている4基から3基へのパワーユニット数削減は、F1ストラテジーグループによる間違った考えであるという点でホーナーの意見に同調している。


 ラウダは、ドイツのAuto Motor und Sportの取材に対して「パワーユニットのコストを削減するには製造数量を減らすしかない、と誰もが言っていた」としたうえで、以下のように語った。


「だが我々はずっと以前から、パワーユニットを3基に減らしても何の節約にもならないということはわかっていた」


「なぜなら試作品開発の方がよほどコストがかかるからだ」


 批判の多いペナルティシステムについては、今年からF1のCEOを務めるチェイス・キャリーも注目している。


 キャリーは、シンガポールGPの週末、AFP通信に対して「現在のペナルティシステムの構造は、もはやそれでは我々が望む機能を果たせるとは誰も思えないものになり果てた」と語った。


「モンツァでは、予選で好調だったマシンを含めてグリッド全体の半数のマシンに対して誰も納得できないような降格ペナルティが科せられた」


「(F1において)技術は重要な要素のひとつだが、エンジニアリングが最優先にされる競技になってはいけない」


「高い技術水準がドライバーたちや高レベルの争いに役立つ、そうした競技であるべきだと思うのだ」

バンドーンは地元ベルギーGPで、とても現実的とは思えない65グリッドの降格ペナルティを受けた


グリッドの半数のマシンに降格ペナルティが科される異常事態となったモンツァ



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)




レース

9/20(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/21(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/22(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン331
2位ランド・ノリス279
3位シャルル・ルクレール245
4位オスカー・ピアストリ237
5位カルロス・サインツ190
6位ルイス・ハミルトン174
7位ジョージ・ラッセル155
8位セルジオ・ペレス144
9位フェルナンド・アロンソ62
10位ニコ・ヒュルケンベルグ24

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム516
2位オラクル・レッドブル・レーシング475
3位スクーデリア・フェラーリ441
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム329
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム86
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム34
7位マネーグラム・ハースF1チーム31
8位ウイリアムズ・レーシング16
9位BWTアルピーヌF1チーム13
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 9/22
第19戦アメリカGP 10/20
第20戦メキシコシティGP 10/27
第21戦サンパウロGP 11/3
第22戦ラスベガスGP 11/23
  • 最新刊
  • F1速報

    Rd17 アゼルバイジャン&Rd18 シンガポールGP号