F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル・ホンダF1密着:FP2のアタックラップ中、フェルスタッペンの最高速が伸びなかった原因

2019年3月30日

「今日はPU側にはトラブルなく、金曜日のプログラムは消化できました」


 ホンダの田辺豊治F1テクニカルディレクターは、F1第2戦バーレーンGPの初日のフリー走行をそう振り返った。しかし、結果はマックス・フェルスタッペンは、メルセデスとフェラーリに及ばなかっただけでなく、ルノーのニコ・ヒュルケンベルグの後塵を拝しての6番手。チームメイトのピエール・ガスリーは12番手に終わった。


 いったい、何が起きたのか? フリー走行2回目では、フェルスタッペンが無線で「最高速が伸びない」と訴えていた。そのときの状況を田辺TDは、こう説明した。


「フェルスタッペンが最高速が伸びないと言ってきたのは、彼の走行中にメインストレートで向かい風だったんです」


 それがいつ吹いたのかは田辺TDは正確に覚えていないというので、フェルスタッペンに直接、聞いてみた。


「あれは、ソフトタイヤでのアタックラップだったと思う。ものすごい風だったよ。1コーナーでターンインした途端に今度は追い風になってダウンフォースが抜けて、リヤがものすごく滑ったからね」


 この日のバーレーン・インターナショナル・サーキットは、終日、北風が吹いていた。つまり、メインストレートで向かい風だった。もちろん、それ自体はフェルスタッペンだけでなく、すべてのドライバーも同じ条件だったが、フェルスタッペンのアタック中に、その風が突然、強くなった。

■突然の強風はデータとしても確認

「最終コーナーを立ち上がってホームストレートに出たら、車速が伸びないんです。そこでピトー管(速度を計測する圧力計で、コクピットの前方に立っている金属の細い管)の車速とタイヤでの車速データを見たら、ピトー管での車速は出ているのに、タイヤ車速が落ちいていました。エンジン出力を見たら、変わっていなかったので、明らかに風の影響です。正確な風速は覚えていませんが、びっくりするくらいの数値でした。しかも、それは最終コーナーを立ち上がってから、1コーナーまでずっと吹いていました」(田辺TD)


 次にガスリーの失速の理由だ。田辺TDによれば、エンジンブレーキに課題を抱えていたようだ。


「ガスリーはフリー走行1回目からエンジンブレーキが安定していませんでした。改善してフリー走行2回目に臨んだんですが、まだ完璧ではなかった。今日の違和感は普段に比べて大きかったので、明日に向けての課題です」


 バーレーンGP初日のトップタイムは、フェラーリのセバスチャン・ベッテルが記録した1分28秒846。トップとのタイム差は、フェルスタッペンが0.879秒。ガスリーは1.583秒。土曜日の予選までに、どこまで詰められるか。バーレーンGP初日のレッドブル・ホンダは、いきなり長い夜になりそうだ。


2019年F1第2戦バーレーンGP金曜日 ピエール・ガスリー(レッドブル・ホンダ)
2019年F1第2戦バーレーンGP金曜日 ピエール・ガスリー(レッドブル・ホンダ)



(Masahiro Owari)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号