F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「僕らは最高の形でこの結果を手に入れた」とミハエル

2004年8月16日

「1シーズンで12勝を挙げたことより、コンストラクターズタイトルを決められたことの方がうれしいね。そして、チームにとって14回目のタイトル獲得という事実よりも、6年連続でチャンピオンを取れたことの方が大きな意味がある。僕らは最高の形でこの結果を手に入れた。圧倒的な優位を示し、完勝したんだ。去年と違って、ここでこんな風な勝ち方をする力があったからこそ、こんなに早くタイトルを決められたんだと思う。チームの全員が頑張り、この結果に値する働きをしてくれた。ブリヂストンとシェルと共に頑張ってきたわけだが、たとえばヘレステストの作業などが、ホッケンハイムで実を結び、ここではさらに大きな成果となって表れた。今日の勝利は、外部の人間から見れば楽勝に見えるかもしれないけれど、僕は最後のピットストップの後まで、レースのほとんどで全力でプッシュし続けたんだ。序盤、ルーベンスがかなりプッシュしてきたし、何が起こるか分からなかったからね。マシンは素晴らしかった。すべてがすごくうまくいったし、チーム内の雰囲気は最高だよ。今季はいいスタートを切ったけれど、それでも全員が必死に努力を続け、モチベーションも高まっている。この後も可能な限り、勝ち続けるつもりだよ。スパか、それがだめでもモンツァで、ドライバーズタイトルを決められるかもしれない。どちらも僕にとっては大きな意味を持つレースだけれど、状況が許すところで決めたいと思う。数字上ではルーベンスにまだチャンスがあるんだ」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号