F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

シーズンエンドの隠れた恒例行事。F1界を陰で支えるホスピタリティクルーたちの記念撮影

2021年12月20日

 F1では、シーズン最終戦に、各チーム、ピレリ、FIA、そしてフォーミュラ・ワン・グループがそれぞれ、スタッフ全員の集合写真を撮るのが恒例となっている。それぞれの公式カメラマンの指示のもと、チームのコミュニケーション責任者が、誰がどこに座るのかを伝え、名前入りの椅子を配置して、全員が自分の場所を把握してすべてがスケジュールどおりに進むように準備する。


 アブダビGP日曜朝、ヤス・マリーナ・サーキットのパドックを歩く時には注意が必要だった。ほとんどのチームがホスピタリティ・エリアからガレージを抜けてピットレーンまで、何十脚ものイスを運んでいたのだ。

2021年F1第22戦アブダビGP ドライバーたちの記念撮影
2021年F1第22戦アブダビGP ドライバーたちの記念撮影

 一方で、全チームとピレリのホスピタリティクルーたちが集合して記念撮影を行っていることは、あまり知られていないだろう。


 F1のような厳格な世界のなかで、チーム間にこのような自発性と仲間意識が残っているのを見られるのはとてもうれしいことだ。


 この集合写真の撮影が始まったのは3年前のことだ。10チームとピレリのホスピタリティクルーが、日曜日の早朝、スタッフに朝食を出した後、椅子もなく、メンバーの位置決めもせずに、ホンダのオフィシャルカメラマンが写真を撮ったのだ。


 各チームの公式記念写真よりも、全員が弾けるような笑顔を浮かべているのが印象的だ。この自然発生的なお祝いを、彼らがどれだけ楽しんでいるかが分かる。


 彼らはF1ファンにとって無名のスタッフであり、街中や空港で会っても気付かれることはない。だが彼らは、F1界のなかで、誰よりも長時間、現場で働いている。朝7時から夜10時まで、おいしい朝食、ランチ、ディナーをチームスタッフ全員、そしてチームのゲストのために用意するのだ。


 彼らがいなければ、チームはうまく機能しない。決して高額ではないサラリーで、常に笑顔でF1界の人々に食事を提供してくれる。この写真に写っているのは、F1にとって、なくてはならない人々だ。



(Grandprix.com)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号