F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデスF1、「新コンセプトエンジンの開発につまずき」との発言を釈明、懸念を打ち消す

2018年12月18日

 メルセデスのエンジニアリングディレクター、アルド・コスタは、2019年F1パワーユニットの開発過程で小さなつまずきがあったというチーム代表トト・ウォルフの発言は誤解を生んだ部分があるとして、釈明を行った。


 5年連続でのF1ドライバーズおよびコンストラクターズタイトル獲得を成し遂げたメルセデスは、2019年、6連覇を目指し、さらなるパフォーマンス向上を図っていく。ウォルフは、高い目標を設定して作業を進めるなかで、「エンジンサイドで小さな挫折があった。新しいコンセプトはもう少しいい結果を出すと我々は考えていた」とコメントした。


 この報道に関し、コスタは、ウォルフのコメントは幾分誤った受け取られ方をしたとの考えを示し、開発の初期段階で問題が発生するのはごく普通のことであり、何の懸念もないと述べた。


「彼の発言は少し誤解されて伝わったのだと思う」とコスタはLa Gazzetta dello Sportに対して語った。


「新しいコンセプトの新しいエンジンをテストする際には、うまく機能しない部分も出てくるものだ。大事件というわけではない」


 2011年にメルセデスに加入したコスタは、2019年からテクニカルアドバイザーにポジションが変更される。「31年間、F1で過ごしてきた。そろそろ母国に帰って家族と過ごす時だ」とコスタが述べたとAutosprintが伝えた。


「しかし今後もメルセデスに貢献し続け、これまでどおり仲間とともに作業にあたっていく」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号