F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1 Topic:今週末には決定か。スーパーフォーミュラ最終戦とF1、ガスリーはどちらを走る?

2017年10月7日

 先週のマレーシアGPでトロロッソからF1デビューを果たしたピエール・ガスリー。2戦目となる日本GPでは、ヨーロッパのジャーナリストたちから、「次のアメリカGPにも出場するのか。それとも(スケジュールの重なる)スーパーフォーミュラ最終戦に出るのか」という質問が相次いだ。 


 それに対するガスリーの答えは、「僕が決めることじゃない」「今週末には、決まると思うけど……」と、何とも煮え切らないものだった。


「では、日本GPの結果次第で、決まるということ?」と訊くと、これには即座に「それは違う」と、答えていた。

2017年F1第16戦日本GP ピエール・ガスリー

 となると、アメリカGPからのレース復帰を主張しているダニール・クビアトとの契約問題なのか。もうひとつ考えられる可能性は、「ホンダドライバーであるガスリーに、ぜひともスーパーフォーミュラでタイトルを獲ってほしい」というホンダ側の意向である。


 今季チーム無限から参戦したガスリーは初年度ながらこれまで2勝を挙げ、0.5ポイント差で選手権2位に付けている。ホンダユーザーでチャンピオンの可能性があるのは、ガスリーだけである。


「もちろんガスリーには、スーパーフォーミュラでタイトルを獲ってほしいです」と、ホンダの山本雅史モータースポーツ部長は言明する。


「われわれにとって非常に大事な選手権であり、しかもこれまで一度も勝てていない。このチャンスはぜひともモノにしたいし、それはレッドブルもトロロッソのトスト代表にも理解してもらってます」


 ではなぜすんなり、スーパーフォーミュラ出場と行かないのか。それはやはりクビアトの今季の走りに、上層部が満足していないからだろう。これまで9位入賞が2回だけ。その上ミスやクラッシュも少なくなく、トロロッソの獲得ポイント52点のうち、48点はカルロス・サインツが稼いだものだ。それなら新人ながら十分に安定感を見せているガスリーを走らせたいと思うのも当然である。


 とはいえ現状ではガスリーにはスーパーフォーミュラを優先させ、メキシコ以降で再びF1に起用という線を探っているようだ。



(Kunio Shibata)




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号