F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

“醜い”F1シャークフィンとTウイングは今季で見納めか

2017年3月24日

 F1レースディレクターのチャーリー・ホワイティングが、ファンから批判的な反応が見られているシャークフィンとTウイングを2018年には禁止する見通しであると語った。


 2017年にF1テクニカルレギュレーションが大幅に変わったことによる、意図せぬ影響として、リヤウイングへの空気の流れを整えるためのシャークフィンが復活、一部チームはT字のウイングも導入した。


 F1のスポーツ面を取り仕切るロス・ブラウンはこれらに批判的で、すぐさま禁止したいと述べるほどで、ファンからも否定的な反応が見られている。ホワイティングは、来年はこのふたつを禁止するために規則を変更する可能性が高いと、開幕戦を前にしたオーストラリアで述べた。


「来年は(このふたつの禁止が)実行される可能性が極めて高いと思う。見た目が悪いとの意見が非常に多いからだ」とホワイティング。


「私自身は、特に反対意見を持ってはいないが、こうなる可能性はあった。だが人々の反応は予想外のものだったと思う」

2017年第1戦オーストラリアGP フェリペ・マッサ(ウイリアムズ)
2017年第1戦オーストラリアGP フェリペ・マッサ(ウイリアムズ)

 FIAは開幕戦でTウイングに関して柔軟性についてのテストを行う予定だと、ホワイティングは明かした。


 テスト期間中、高いコーナリングフォースでTウイングが曲がっている様子が見られ、強度が問題視されている。


 ハースのチーム代表ギュンター・シュタイナーは、今のところはデザインを変える予定はないと語った。
「いや、今のところは変えない。曲がっていても機能は果たしているみたいだからね」


「分析しているので、今後何かしら手を加えるかもしれないが、ここ(オーストラリア)では何もしていない」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号