F1速報

  • 会員登録
  • ログイン



【レースの焦点】勝ち抜くための野性とテクニック

2015年8月25日

 ベルギーGPの舞台、スパ・フランコルシャンではドライバーたちの個性と野性が浮かび上がる。“楽勝”に見えてしまうほど盤石なルイス・ハミルトンは何をしていたのか。あちこちで見られた鋭いオーバーテイク、そして窮地のロータスで勝利にも値する3位を得たロマン・グロージャン。それぞれのドラマを今宮雅子氏が描く。

・・・・・・・・

 簡単に得られる勝利などないとわかっていても“楽勝”という言葉が頭に浮かんでしまう、ルイス・ハミルトンのベルギーGPだった。

「攻めるよりも、タイヤをうまく使っていくことに集中したレースだった。アウトラップではアタックしなかったし、その後の3〜4周はまったく無理をしなかった──その間にニコ(ロズベルグ)との間隔が詰まったかもしれないけど、気になるようなことは一度もなかった。プッシュする必要も感じなかった」

 金曜日からマシンは好調。接戦に見えた予選も……Q3では一気に0.5秒近くチームメイトを引き離した。

 ハミルトンとロズベルグ、予選でふたりの差が顕著なのはセクター2。ハミルトンは「これまでずっとウィークポイントだった区間を、Q3の2アタックでは強みに変えることができた」と言う。複数のライン取りが可能な区間で、すべてのコーナーをまとめることができた──これ以上具体的な話はシークレットだとハミルトンが言うと、ロズベルグは「ターン12、13、14」で特に差が大きいと認めた。プーオンの先、ファーニュからスタブローにかけてはドライバーによって走行方法が異なり、最もバリエーションが広がる区間だ。

 予選のあとの課題は、今回から新ルールが適用されるスタート。この点に関しても正解を見出したのはハミルトンで、スタートのやり直し=2回のフォーメーションラップにも動じることはなかった。1コーナーの先、抜群の加速を得たセルジオ・ペレスがスリップストリームを生かしてストレートエンドで並んできても、誰かが攻撃してくることは想定内。「イン側のラインでブレーキを遅らせればポジションを守ることはできる。でも、セルジオがフェアなのは良かったね」と余裕の対応であった。

 セクター2もスタートもタイヤ管理も、研究と試行錯誤の成果──ベルギーの勝利をあえて“楽勝”と表現するなら、そんな勝ち方を築いたのはエンジニアの努力と、ハミルトン自身の力である。





レース

7/26(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/27(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/28(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※ベルギーGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン277
2位ランド・ノリス199
3位シャルル・ルクレール177
4位オスカー・ピアストリ167
5位カルロス・サインツ162
6位ルイス・ハミルトン150
7位セルジオ・ペレス131
8位ジョージ・ラッセル116
9位フェルナンド・アロンソ49
10位ランス・ストロール24

チームランキング

※ベルギーGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング408
2位マクラーレン・フォーミュラ1チーム366
3位スクーデリア・フェラーリ345
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム266
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム73
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム34
7位マネーグラム・ハースF1チーム27
8位BWTアルピーヌF1チーム11
9位ウイリアムズ・レーシング4
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
第16戦イタリアGP 9/1
第17戦アゼルバイジャンGP 9/15
第18戦シンガポールGP 9/22
  • 最新刊
  • F1速報

    Rd10 スペイン&Rd11 オーストリア&Rd12 イギリスGP号