F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ストッダート「来季も今季のマシンで走らせてほしい」

2004年9月27日

 先週フォードがF1から撤退するという衝撃的な発表があったが、この影響を受け、ミナルディ代表ポール・ストッダートは、目前に迫ったF1の規定変更に関して、自チームについては免除してくれるよう求めた。
 ストッダートは、ミナルディは規則変更に応じずに来季も継続して現在のシャシーとエンジンで走れるように、他の9チームに対して求めた。ミナルディにエンジンを提供しているコスワースは、ジャガー・レーシングと共にフォードによって売却されることになっているが、いまだ買い手は見つかっていない。その状態のままであれば、ミナルディは2005年には3年間使用した古いエンジンを使用しなければならないとストッダートは語っているが、コスワースが消滅してしまった場合、ミナルディとそのライバル、ジョーダンの2チームともにエンジンを失い、来シーズンはF1を去ってしまう可能性も残されている。「エンジン、そしてジャガーにも大きな疑問符が残ったままだ」とストッダートは上海でロイターに語っている。「コスワースは新しいオーナーを見つけるだろうと信じたいし、(2005年には)自分たちはコスワースのエンジンで走っていると思いたい」「しかし(免除の要求は)まったくの不可抗力だ。なぜなら我々は金のことについて言っているわけではない。我々に来年、エンジンの供給があるか否かの問題なのだ」


 ストッダートが特に恐れているのは、既に開発が遅れている2005ミナルディシャシーは、もし新しいエンジンを受け入れることになった場合、再設計をする時間が十分取れないということだ。ストッダートは今月初めにコスワースと契約を交わし、そのユニットを利用しての設計を済ませており、シャシーの開発は既に始まっている。「私の要求は、“見てくれ、深刻な状況なんだ”という気持ちを表している。周囲がなんと言おうとこれは危機的な状況なのだ」とストッダート。「だからミナルディを他と同じに考えないでもらいたいということなのだ。実際に我々は他チームに(トラックの上では)脅威とは見られていない。だから2004年のレギュレーションのまま走らせてもらいたいのだ。すでにコンペティティブな、それでいて脅威でない今のエンジンで走りたい。それがかなえば、我々は暫定的な1年間を持つことができ、ジョーダンはエンジンを探すことができ、ジャガーとコスワースも解決方法を探れる時間が取れる」
 ストッダートは、過去には対立関係となったにもかかわらず、いくつかのチームは既に彼の要求を支持してくれていると語っている。「彼らはみんな賛成してくれると信じている。フランク(ウイリアムズ)は支持してくれたし、デイビッド・リチャーズ、トニー(パーネル)、そしてエディー(ジョーダン)も同様だった」とストッダート。「おそらくトヨタも同意してくれると思う。全員の同意が必要なんだ」




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号