F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

FP2でウエットタイヤ規則の欠陥が浮き彫りに。ピレリはF1とFIAとの協議を望む/F1日本GP

2024年4月9日

 F1にタイヤを供給するピレリは、ウエットコンディションとなったF1第4戦日本GPのフリー走行2回目において、更新されたルールの欠陥が浮き彫りになったことを受けて、ウエットタイヤのレギュレーションの変更を検討するための協議をFIAおよびF1と行うことを求めている。


 日本GPのFP2が失敗に終わったのは、天候自体のせいではなかった。最近変更されたウエットタイヤの割り当てルールが見事に裏目に出てしまったため、ファンは失望し、ドライバーには最小限の走行時間しか与えられなかったのだ。


 F1は2024年に向けて、タイヤ使用の最適化を目的とした新システムを導入したが、新たなルールは鈴鹿に予期せぬ結果をもたらした。昨年は、セッションでインターミディエイトを使用したすべてのドライバーは、金曜日に追加でインターミディエイトを1セットを利用できるようになっていた。しかし今年、このルールは廃止され、レースウイーク全体においてインターミディエイトの数が制限されたため、必然的に各チームはウエットのFP2でインターミディエイトを使用することを躊躇した。


 こうしてインターミディエイトの使用に抵抗があったことが、いら立たしい状況へとつながった。ドライバーはセッションのほとんどをガレージで過ごし、スリックタイヤを履くのに十分なほど路面が乾くのを待った。コース上での走行が減ったことで、ファンはコースでのアクションを見ることができなかった。

2024年F1第4戦日本GP
2024年F1第4戦日本GPフリー走行2回目 ピットボックスの地面を乾かすマクラーレンのクルー


 7度の世界チャンピオンであるルイス・ハミルトン(メルセデス)は、新レギュレーションへの反対をためらうことなく表明し、それらのせいでセッションがいかに非生産的なものになったか強調した。


「あのセッションができなかったのは残念だ」とハミルトンはFP2について語った。


「彼らはタイヤのルールを変えたので、誰もインターミディエイトで走らない。これは本当に意味がない。こういうことだよ」


 ピレリは、F1の改定されたシステムの欠陥を認識しており、FIAおよびF1チームとの緊急の話し合いを求めている。金曜日の状況の再発を防ぎ、今後は予測不可能な気象条件の下でもアクションに満ちたセッションを確保するべく、さらにルール調整を行うことを検討するためだ。


 ピレリのチーフエンジニアを務めるシモーネ・ベラは、「このルール変更については、当然ながらFIAとF1およびすべてのチームによって投票が行われた」と説明した。


「もちろん今では、昨年のようにフリー走行で使用したインターミディエイトを1セット返却する必要はない」


「特にこのコースはデグラデーションのレベルが高いと言える。それに日曜日に雨が降る可能性があったことを考慮し、RBやアウトラップとインラップを行った他のチームを除き、ほとんどのチームは5セットを未使用のままにしておくことに決めていた」


「FIAやチームとさらに話し合い、フリー走行でドライバーを走らせる方法を見つけていくつもりだ。これは我々の最終決定ではないが、今後数週間のうちに議論の議題になるだろう」


 ウエットコンディション下のフリー走行セッションで走るようチームに動機を与えるために、ベラは、レギュレーションに簡単な調整を加えることを提案。ウエットと宣言されたセッションの後に、すべてのチームがインターミディエイトタイヤを1セット返却することを義務付けることを提言した。


「最初から5セットをキープできるが、セッションがウエットと宣言された場合は、1セットのインターミディエイトを返さなければならない。そうなると、使っていない新しいセットを返すことに意味がなくなる。そうすることで、彼らに走るよう促すことができる」

角田裕毅(RB)
2024年F1第4戦日本GPフリー走行2回目 角田裕毅(RB)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号