F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1フリープラクティス限定スーパーライセンスの規定が厳格化。F2ドライバーが優遇

2017年12月21日

 FIAが2018年に向け、F1フリープラクティス限定スーパーライセンスの規定を厳格化することが明らかになった。


 2017年のレギュレーションには、ドライバーが最初にフリープラクティス限定スーパーライセンスの申請を行うためには、FIA国際グレードAライセンスおよび普通免許を持ち、18歳以上であり、近年のF1カーで300km以上を一貫したレーシングスピードで走らせた経験を持ち、国際スポーツ法典およびF1スポーティングレギュレーションの最重要項目についての質疑応答を成功裏に完了する必要があるといった条件が記されていた。


 しかし国際スポーツ法典に変更が加えられ、2018年シーズンからは、ライセンス発給の条件に新たな項目が加わり、最初にフリープラクティス限定スーパーライセンスの申請ができるのは、過去3年にF2で6戦を走ったドライバー、あるいはスーパーライセンスポイント25点以上を獲得したドライバーに限定される。


 また、2回目以降のフリープラクティス限定スーパーライセンスを申請するには、過去3年の間にF2シーズンにフル参戦するか、スーパーライセンスポイント25点を獲得していなければならない。


 FIAは9月にスーパーライセンスポイントの配分や対象カテゴリーの変更を発表した。



(AUTOSPORTweb)




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号