F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

フェルスタッペン首位「アップデートがうまくいった。クラッシュだけが残念」レッドブル F1金曜

2017年6月24日

 2017年F1アゼルバイジャンGPの金曜、レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1=1位/2=1位だった。


■レッドブル・レーシング
マックス・フェルスタッペン フリー走行1=1位/2=1位
 最後のラップを除けば今日は本当にポジティブな一日だった。すべてがうまく機能していた。


 1周目からマシンは快適で、ハンドリングは本当に良く、セットアップにも自信があった。ファクトリーでの作業とシミュレーターでの準備のおかげで、最初から力強いセットアップとコンペティティブなマシンを持ってここに来ることができたのだと思う。今年ここまでで一番ポジティブな金曜日だったことは間違いない。


 2回目のセッションでは黄旗とトラフィックによりショートランのペースを最大限引き出せなかったと感じたので、それでもP1で終えられたのだから満足していいんじゃないかな。


 今年のマシンはコーナーでの速度が上がっているから、もしロックアップしたら去年までよりも際どくなりそうだ。


 予選に向けて自信はあるが、メルセデスがエンジンの出力を上げてくるのは間違いない。でも、僕らが金曜日の終わりにトップに立てたってことは、彼らの方がキャッチアップしないといけないということなので、明日のセッションはエキサイティングなものになりそうだね。

2017年F1第8戦アゼルバイジャンGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がクラッシュ
2017年F1第8戦アゼルバイジャンGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がクラッシュ

 最後のクラッシュについてだけど、ターン1でロックアップしてコーナーを通過できそうになかったので、ランオフに行くことにした。右に行こうとしたら、突然リヤのコントロールを失い、ウォールにぶつかってしまった。すごく変な感じだったよ。


(空力アップデートについて語り)シミュレーターでバランスがすごくよかったんだ。実際に走り出してすぐにマシンの調子がよかったから、相関精度が高いということだ。エンジンに関しても小さなアップデートがあって、それも心強かった。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号