F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ペレス「ニコ&ウイリアムズ勢との楽しく激しい戦いに」:Fインディア ドイツ土曜

2016年7月31日

 2016年F1ドイツGPの土曜予選で、フォース・インディアのニコ・ヒュルケンベルグは7位、セルジオ・ペレスは9位だった。ヒュルケンベルグは、チームがタイヤ返却においてミスを犯したため、Q1で不正なタイヤを使用したとみなされ、1グリッド降格が決まっている。


 
■サハラ・フォース・インディアF1チーム
ニコ・ヒュルケンベルグ 予選=7位
 ホームレースで予選7番手になれて、かなり満足だよ。トップ3チーム以下ではベストの位置だし、チーム全体が素晴らしい仕事をしてくれた。自分たちのポテンシャルを、常に最大限に発揮することが僕らの目標で、今日はそれができたと思う。
 
 予選中、ほぼすべてのラップがうまくまとまっていて、Q3での最後のアタックも正確に決まった。
 
 明日はポイント獲得に向けて厳しい戦いが予想されるけれど、良いスタート位置に付けられたし、ここでは全セッションで強さを見せている。ロングランのペースにも競争力があるので、今週末は素晴らしい結果を出せるチャンスが大きい。
 
 明日は雨とも言われているけれど、正直に言えばレース中に雨が降っても僕は構わない。何が起きるか注目だ。
 
セルジオ・ペレス 予選=9位
 予選を通してニコと、2台のウイリアムズとの楽しく激しい戦いになり、最終的には4台がかなりの接戦状態になった。
 
 いくつかのチームはタイヤを2セット使っていたから、1セットのタイヤでQ1を突破することが重要だった。それによってQ2で少しアドバンテージを得ることができ、おかげでトップ10に入ることが可能になった。
 
 Q3最後のラップでは右回りのコーナーに少し悩まされた。多分、フロントウイングにデブリか何かを引っ掛けたんだと思う。そのせいでタイムを少しロスしたけれど、それについてはチームと一緒に分析する。
 
 接戦のなか、100分の数秒差で明暗が分かれることになった。明日は面白いことになるよ。僕らは予選で使ったスーパーソフトでスタートする。戦略を機能させ、ポイントを獲得するために、チームとともに仕事にあたる必要がある。



(AUTOSPORTweb)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号