F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「雨の決勝になれば、面白くなりそう」:Fインディア カナダ土曜

2016年6月12日

 2016年F1カナダGPの土曜予選で、フォース・インディアのニコ・ヒュルケンベルグは9位、セルジオ・ペレスは11位だった。


■サハラ・フォース・インディアF1チーム
ニコ・ヒュルケンベルグ 予選=9位
 今日のパフォーマンスには満足している。いつだってもっと上を望んでいるけれど、9番手はチャンスを最大限に生かして得た確固とした結果だ。ここから明日はポイントをつかめるはずだ。


 ライバルたちとの差はとても小さくて、コンマ数秒の遅れがグリッド順位を4、5下げることになるので、ミスのないアタックを走るのが重要だった。コンディションは割りと安定していて、Q1の途中に降った雨さえもグリップレベルにはそれほど影響しなかった。


 明日も雨になったら、絶対に面白くなるだろうね。特に大雨が降ってきたら、ここのようなスムーズな路面ではアクアプレーニングが問題になる。


 ドライのままだったら、トップ10の他のメンバーと同じようにウルトラソフトでスタートしなければならない。前に出るためには、良い戦略を立てる必要がある。


セルジオ・ペレス 予選=11位
 Q1では思っていたより多くのタイヤを使わなければならなかったので、Q3進出が難しいことはわかっていた。Q2では、仕事を達成するためのウルトラソフトが1セットしかなかったんだ。


 状況はどうあれ僕は全力を出し切り、最終的な結果は11位というレースをスタートするには悪くない位置につけられた。


 モントリオールでは特に天候が不安定で、予想外の出来事が起こり得るから、明日はどんなチャンスも否定できない。僕らはレースのコンディションでは強く、確かなペースがあるので、ポイント獲得をかけて戦えるに違いない。



(AUTOSPORTweb)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号