F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

GP topic:ピレリが2017年タイヤを披露、「トップ3チーム」がテストに協力

2016年5月28日

 ピレリがF1モナコGPの土曜日、パドックで2017年に供給する予定の新しいサイズのタイヤを公開した。タイヤのサイズは以下のように変更されている。


フロント
幅305mm(2016年:245mm)
外径670mm(2016年:660mm)
リム径13インチ(2016年:13インチ)


ピレリ2017タイヤ


リヤ
幅405mm(2016年:325mm)
外径670mm(2016年:660mm)
リム径13インチ(2016年:13インチ)


ピレリ2017タイヤ


 今回、公開されたタイヤは、外観を展示するために作られたプロモーション用で、もちろん2017年用の正式スペックではない。ピレリのレーシングマネージャー、マリオ・イゾラは「いくつかコンストラクションを用意し、今後2017年規定に合わせたマシンでテストして、最終的なスペックを決定していくことになるだろう」と語っている。


 そのテストは、どのように行われるのか。ある関係者によれば、2017年のマシンを想定したテストを実施するため、ピレリはメルセデス、フェラーリ、レッドブルの3チームの協力を得て、これから詳細を詰めていくようだ。テストは各チームが2015年マシンを改造して提供するプロトタイプマシンを使い、8月から開始する予定だという。


 ピレリにはテストチームがなく、レースチームがテストを行うことになるので、いっぺんに3チームが集まると対応が難しい。そのためテストは数回に分けて、それぞれ1チームずつ参加する形式がとられるのではないかと考えられる。


 コンパウンドのラインアップは、今年と同じハード/ミディアム/ソフト/スーパーソフト/ウルトラソフトの5種類となる予定だが、コンパウンド自体は、すべて見直される模様だ。



(Text : Masahiro Owari)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号