F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「ヒュルケンベルグの低速走行は本当に危険だった」:トロロッソ 中国GP日曜

2016年4月18日

 2016年F1中国GP決勝で、トロロッソのマックス・フェルスタッペンは8位、カルロス・サインツJr.は9位だった。


■スクーデリア・トロロッソ
マックス・フェルスタッペン 決勝=8位
 アクション満載のレースだったね! スタートはいいタイミングで決まったけど、残念ながらその後でポジションを守れなかった。それからはかなりトリッキーな展開になり、セーフティカー中にダブルピットストップを行ったこともあって、さらに順位を下げてしまった。コースに戻った時には集団の最後尾だったんだ……。


 だけど、僕は冷静さを失わずに1台ずつライバルを抜いていって、8位でフィニッシュすることができた。レース序盤の段階で、誰かが「君は8位に入れるよ」と言ったとしても、僕は信じなかっただろうけどね!


 チームが戦略面で素晴らしい仕事をしてくれたと思う。その結果、フィールドをかき分けて浮かび上がり、多少なりともポイントを獲ることができたんだ。


カルロス・サインツJr. 決勝=9位
 いろいろなことがあってエキサイティングなレースだった! 今日は数多くのバトルやオーバーテイクを楽しめたよ。いつかやってみたいと思っていた、フェラーリ、メルセデス、レッドブルとのバトルもあったからね。


 最終的には9位で、大量得点にはならなかったけど、2台が揃ってトップ10で完走し、チームとして着実にポイントを重ねているのは良いことだ。ただ、もしかしたら、もう少し上の順位でフィニッシュできたかもしれない。最初のピットストップの時、ピットレーンで(速度を落としていたニコ・ヒュルケンベルグの)フォース・インディアにつっかえて、大きくタイムを失ってしまったんだ……。


 全体としては楽しいレースだった。何度もオーバーテイクができたし、ペースも決して悪くなかった。2週間後のロシアでのレースを楽しみにしているよ!


(ヒュルケンベルグの行動について語り)あれは全く普通の行動ではあるけれど、かなり危険だ。ピットレーンでは80km/hで走る。低速と思うかもしれないけど、ある程度スピードは出ている。そんな時に突然ブレーキを踏んだら、誰かが彼に追突しかねない。ピットレーンで2台のマシンがスピンしてしまうかもしれないんだ。
 芝の上から彼を抜こうとしたら、セブ(ベッテル)が来たから彼と絡まないように避けた。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号