F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリ、レッドブルのPU要求の態度に不快感

2015年12月15日

 フェラーリ会長のセルジオ・マルキオンネは、レッドブルの2016年パワーユニット獲得に向けての態度に不快感をあらわした。

 今年、コンストラクターズ選手権4位と低迷したレッドブルはルノー製パワーユニットのパフォーマンス不足を指摘し、シーズン後半には決別を表明。その後、メルセデスとフェラーリの最新スペックを求めて交渉に乗り出すが、まとまらず。何度か撤退をちらつかせる彼らはホンダにも供給を打診したが、結局はタグ・ホイヤーのバッジネームというかたちでルノーPUを使用することで落ち着いついた。

 マルキオンネはクリスマス前のメディアブリーフィングで、PU交渉時のレッドブル側の態度には賛同しなかった。

「彼らは良いパワーユニットが使えて当然だという考えで、当たり前のように話し合いをしてきた。それが不快に感じた理由だ」とマルキオンネ。
「だが、そのような良いエンジンを得る権利はなかった。特定の期間内にやらなければならないことがたくさんあるからね」

「おそらくルノーもパワーユニット供給はしたくなかっただろう。過去にも彼らの主張と要求が原因で問題になったこともあったからね。彼らのチームとしての考え方にこそ問題があった」

「結局ルノーはレッドブルが再び成功する機会のためにPUを供給することになった。それにも公平さに問題があることは認めざるを得ない」
「でも誰も攻めることは出来ない。どんなに良いシャシーがあっても、エンジンがなければチームとしては成立しないからね」

 タグ・ホイヤーバッジのルノーPUで収まったレッドブルの2016年パワーユニット問題。
 しかし、2010年から4年連続でドライバーズとコンストラクターズの両タイトルを獲得してきたという“誇り”が交渉時の態度に現れたのか、逆にPU交渉で亀裂を生じさせてしまい、彼らはすっかり四面楚歌の状態に陥ってしまった。

(Translation:Tomohiro Yoshita/オートスポーツweb )




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号