F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「21戦は対処不可能」とチーム。シフト制も検討

2015年12月15日

 メルセデス・モータースポーツのボス、トト・ウォルフが、史上最多の21戦からなる2016年シーズンに今のチーム体制では対応しきれないと述べ、対策を検討していることを認めた。

 FIAは2日、来季F1カレンダーを正式に承認、3月20日のオーストラリアGPから11月27日のアブダビGPまで約8カ月の間に21戦を開催することを明らかにした。21戦は史上最多開催数で、2週連続開催はカナダとアゼルバイジャン、オーストリアとイギリス、ハンガリーとドイツ、ベルギーとイタリア、マレーシアと日本、アメリカとメキシコの6回におよび、7月と10月はそれぞれ4回グランプリが開催されるという、超過密スケジュールとなっている。

 アメリカGPは資金不足の問題を抱えており、暫定扱いとなってはいるが、いずれにしても今年の19戦ですでにスタッフの体力的には限界だったとウォルフは述べている。

「転戦チームにとっては非常に負担が大きい」とウォルフがメルセデスのイベント、スターズ&カーズで述べたとMotorsport.comが伝えた。

「今年の19戦の時点ですでに負担が大きかったのに、来年は2週連続開催も多く、非常にきつい」

「体制を見直す必要がある。シーズンを終えるころには全員疲れ切っているのだ。今の体制のままで21戦を乗り切れるかどうか確信が持てない」

「シフト制を導入して、レースウイークエンドの後に休みを設けることも考えなければならないだろう。来年をどう乗り切るか、極めて難しい問題だ」

 autoweekは、ウォルフは21戦は「もはや不可能」「チーム全員が最大限のパフォーマンスを発揮することを目指しているのに、1年365日働いていたのではそれは望めない」とも述べたと報じている。




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号