F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ギド「タイヤが機能するようになり明日に期待」

2013年9月21日

 2013年F1シンガポールGPの金曜プラクティスで、ケータハムのシャルル・ピックは22位/20位、ギド・バン・デル・ガルデは21位/19位だった。

■ケータハムF1チーム
シャルル・ピック フリー走行1=22位/2=20位
 FP1はまずまずだったが、もっとペースを向上させるポテンシャルがあるのは明らかだった。FP1では、バランス上の一番の問題はアンダーステアで、特に最初の2、3回の走行ではコーナー半ばでアンダーステアが出て、ブレーキングでフロントが簡単にロックしてしまった。

 セッションの中で多少の前進はできたが、最後の走行までにリヤタイヤのパフォーマンスが落ちてしまったので、自分たちがどのあたりまで前進したのか判断するのは本当に難しかった。

 FP2では最初からクルマのバランスは多少ながら改善していたし、路面のグリップレベルもよくなっていた。でも、FP1から施した変更は正しい方向性だったことは、タイムとクルマの感覚から、すぐにはっきりした。

 それでもフロントに関してはまだ十分ではなかったので、スーパーソフトでの最初の走行ではさらにメカニカル上の変更を行った。熱入れは問題なかったが、まだアンダーステアが解消せず、特にコーナー半ばに差し掛かるあたりで苦労し、ミディアムタイヤの時よりひどかった。

 ロングランのタイムはまずまずで、スーパーソフトもすごく長持ちしたが、タイヤが終わると途端に性能が大きく落ちてしまうので、この問題に対応する必要がある。

 セッション終盤、ミディアムでハードにプッシュすることができなかったから、今夜またこの問題を調べてみなければならない。





レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号