F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ベルニュ「スタート直後シューマッハーに接触した」

2012年10月29日

 2012年F1インドGPの日曜決勝で、トロロッソのダニエル・リカルドは13位、ジャン−エリック・ベルニュは15位だった。

■スクーデリア・トロロッソ
ダニエル・リカルド 決勝=13位
 1周目には本当にいろんなことがあった。グリッドはコースのダーティな側だったけれど、そのグリップレベルの中でベストを尽くした。それでもディ・レスタからポジションを守れず、彼に抜かれてしまったが、ターン1でトラブルに見舞われたシューマッハーの前に出た。ターン4では混乱が生じ、ディ・レスタとセナとスリーワイドになってターン5に入って行った。でも僕はアウト側だったので引かなければならなかった。その後、ファーストスティントの間プッシュしていこうとしたが、プライムタイヤにあまりいい感触を持てず、ペースがよくなかった。唯一のピットストップでオプションに換えると、クルマのフィーリングが圧倒的によくなり、いいリズムに乗って走り、プッシュし続けられるようになった。それでもディ・レスタをつかまえることができず、終盤には小林を相手に防御するレースになった。あまりエキサイティングなレースとはいえなかったけれど、数日後のアブダビでまた頑張るよ。

ジャン−エリック・ベルニュ 決勝=15位
 ライトが消えるとすぐに他のクルマにはさまれる形になり、思っていたよりも早くハードブレーキングしなければならなかった。そのためにホイールをロックし、シューマッハーのマシンの後ろに接触してしまった。僕のフロントウイングが壊れ、ピットインしなければならず、そこで僕のレースはほぼ終わってしまった。全力でプッシュし続け、いいラップタイムで走ろうと努力したけれど、今週末は僕のクルマのパフォーマンスはそれほど優れていなかった。ある意味、忘れてしまいたいレースだけど、別な見方をすればここから何を学べるかを考えなければならない。アブダビにもっといい状態で臨めるようにね。レースとレースの間が1週間しかなくても、その2戦でパフォーマンスが同じになるとは限らないことは分かっているから、次戦に向けて楽観的に考えられるよ。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号