F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

[BS]雨のスパで威力を発揮

2004年8月29日

ベルギーGP予選が行われ、「雨の達人」ミハエル・シューマッハが、激しい雨の中でブリヂストンのエクストリームウェザー・タイヤを最大限に活用する素晴らしい走りを見せ、2番手のラップタイムを記録した。決勝でシューマッハは、ポールポジションを獲得したヤルノ・トゥルーリ(ルノー)の隣からスタートする。トゥルーリとチームメイトのフェルナンド・アロンソ(ルノー)は、予選セッション中の、まだあまり雨が激しくない時間帯にノーマルウェットタイヤを装着して走行した。予選セッション終盤に走行したフェラーリ、ザウバーのドライバーたちは天候の悪化に伴いウェットタイヤよりも溝の深いエクストリームウェザー・タイヤを装着した。その結果、それぞれ記録した2位、5位、6位、8位のタイムがいっそう意義深いものとなった。一方、ジョーダンとミナルディ両チームのドライバーたちは特にトラブルはなく予選を終えた。エキサイティングなスパ・フランコルシャン・サーキットで行われる決勝は、特に天候によって意外な展開になることが予想される。各チームは一晩マシンのセットアップを変更できない。予選前に決勝当日の天気予報が今日の荒れた天候とはかなり異なる可能性があることを念頭において、ウェットまたはドライのどちらのセットアップで走るかを決めなければならなかっただろう。
菅沼寿夫/ブリヂストン・モータスポーツ テクニカル・マネージャー:
「今日はポールこそ逃したが、我々のエクストリームウェザー・タイヤの優れたパフォーマンスを確認することができた。まずどのドライバーも同じようなウェットコンディションで走行した予備予選で、ブリヂストンを装着する4人のドライバーがトップ5内のタイムを記録した。その後の、降雨量とコース上の水の量を考慮しながら走行していた最終予選のフェラーリ両ドライバーのパフォーマンスは満足できるものだった。エクストリームウェザー・タイヤを装着したミハエルのタイムは、ノーマルウェットタイヤを装着していたトゥルーリのタイムとわずかコンマ07秒差だった。ルーベンスは残念ながら最終セクターでミスをしてしまったが、彼もポールを目指して走っていた。このパフォーマンスはザウバーの結果にも反映され、ザウバーの両ドライバーは決勝で3列目と4列目のグリッドからスタートする。全体的に、喜ばしい結果であり、これから明日の決勝に向けたブリヂストン装着チームへのアドバイスに集中することになる。」

ロス・ブラウン/スクーデリア・フェラーリ・マールボロ テクニカル・ディレクター:
「状況が我々の都合の良いようには動かなかった。(セッション)終盤に急に雨が降り出し、ヤルノ・トゥルーリは最適のタイミングで出走し、良い仕事をした。つまり、状況を考えれば、我々は十分に満足しており、決勝に向けて強さを発揮できるだろう。今日我々は折衷案は取らず、天気予報では明日はドライコンディションが予想されるので、マシンにドライ・セットアップを施した。レース中にも多くのチャンスがあるだろう。」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号